路線バス 青森・八戸-酸ヶ湯・奥入瀬渓流・十和田湖(みずうみ号/はっこうだ号/おいらせ号)|路線バス

青森・八戸-酸ヶ湯・奥入瀬渓流・十和田湖(みずうみ号/はっこうだ号/おいらせ号)

青森・八戸-酸ヶ湯・奥入瀬渓流・十和田湖(みずうみ号/はっこうだ号/おいらせ号) 2025年11月19日から2026年3月31日までのご案内

ご利用案内

青森-酸ヶ湯線(はっこうだ号)
2025年11月11日より、青森駅~八甲田ロープウェイ・酸ヶ湯温泉線を、以下の日程で運行いたします。
なお、青森~奥入瀬渓流・十和田湖間は冬季期間の運休となります。
また、八戸~奥入瀬渓流・十和田湖は11月19日から冬期運休となりますが、
十和田湖冬物語が開催される期間に運行を予定しております(近日中に運行情報をお知らせいたします)。
 
青森駅~八甲田ロープウェイ・酸ヶ湯温泉線は「はっこうだ号」に改称いたします。
★時刻表印刷はこちら
 
八戸-十和田湖線(冬のおいらせ号)
2025年12月20日より、八戸-十和田湖線(冬のおいらせ号)を、以下の期間の特定日に運行いたします。
◆運行期間
 八戸⇒十和田湖:2025年12月20日(土)~2026年3月1日(日)の特定日
 十和田湖⇒八戸:2025年12月21日(日)~2026年3月2日(月)の特定日
※八戸発と十和田湖発の便で運行期間が異なりますのでご注意ください。
◆運行日カレンダー
◆運行本数
 1日1往復(八戸駅13:20発、十和田湖10:00発)
 途中バス停での乗車・降車が可能ですが、一日1往復運行のため、ご利用には十分ご注意ください。
◆氷瀑見学
 八戸発十和田湖行きの便は、奥入瀬渓流の絶景スポットの馬門岩(まかどいわ)で下車する時間を設けています。
◆下記の停留所でトイレ休憩のため5~10分ほど停車します。
 八戸駅発 :道の駅奥入瀬ろまんパーク
 十和田湖発:道の駅奥入瀬ろまんパーク
◆未予約の場合(席を予約されない場合)は、補助席をご利用いただくことがあります。
 

運賃の支払方法について

〇運賃は現金または交通系ICカードで降車時にお支払い下さい。多客時は車内混雑によりICカードへのチャージに時間がかかる場合がありますので、バス乗車前にチャージしておくようご協力をお願いいたします。また、ICカードへのチャージの際、おつりが出ますができる限り1,000円札をご準備ください。
〇オートチャージ機能は、お持ちのICカードによりご利用いただけるエリアや場所が限られています。事前にチャージしてご利用をお願いいたします。
〇ご利用いただける交通系ICカードは、「こちら」よりご確認ください(よくある質問>ご利用にあたって(共通)>交通系ICカードについて)。
〇JRイーストパス【JR EAST PASS(東北エリア)】、ジャパンレールパス【JAPAN RAIL PASS】でご利用いただけます。The JR EAST PASS (Tohoku area) and The JAPAN RAIL PASS are valid for local line of JR bus Tohoku.
※「JR East-South Hokkaido Rail Pass」及び「JR Tohoku-South Hokkaido Rail Pass」はご利用いただけません。
”JR East-South Hokkaido Rail Pass” and "JR Tohoku-South Hokkaido Rail Pass" is not valid for local line of JR bus Tohoku.
〇「大人の休日倶楽部会員証」呈示による割引はありません。また「大人の休日倶楽部パス」でのご利用もできません。
 


車両設備について

〇車内にトイレはございません。


お問い合わせ

<運賃・時刻・運行状況・忘れ物等のお問い合わせ>
 JR バス東北お問い合わせ窓口 0570ー000448 

冬のおいらせ号の運行日は「ご案内」のページに記載しております。
運行日にご注意ください。

青森駅・新青森駅・八戸駅発時刻表(2025年11月19日から2026年3月31日まで)

はっこうだ2号はっこうだ4号はっこうだ6号冬のおいらせ29号
運行日11/11

3/31
11/11

3/31
11/11

3/31
12/20

3/1までの特定日
無予約制無予約制無予約制全バス停要予約
青森駅8:109:2010:50
新青森駅前9:4011:10
ロープウェー駅前9:1010:4512:15
城ヶ倉温泉9:1710:5212:22
酸ヶ湯温泉9:2511:0012:30
睡蓮沼
猿倉温泉
谷地温泉
蔦温泉
八戸駅西口13:20
十和田市まちなか交通広場14:00
十和田市現代美術館14:04
奥入瀬ろまんパーク14:23
奥入瀬渓流温泉14:40
奥入瀬渓流館14:55
紫明渓
石ヶ戸
馬門岩15:20
雲井の滝
雲井の流れ
銚子大滝15:35
子ノ口15:40
宇樽部
下宇樽部
十和田湖(休屋)
ホテル十和田壮(降車のみ)15:55
十和田湖駅(降車のみ)15:57
十和田湖冬物語会場(降車のみ)16:00

印刷する

冬のおいらせ号の運行日は「ご案内」のページに記載しております。
運行日にご注意ください。

十和田湖発時刻表(2025年11月19日から2026年3月31日まで)

はっこうだ1号はっこうだ3号はっこうだ5号冬のおいらせ22号
運行日11/11

3/31
11/11

3/31
11/11

3/31
12/21

3/2までの特定日
無予約制無予約制無予約制全バス停要予約
十和田湖冬物語会場(乗車のみ)10:00
十和田湖駅(乗車のみ)10:01
ホテル十和田荘(乗車のみ)10:10
十和田湖(休屋)
下宇樽部
宇樽部
子ノ口10:25
銚子大滝10:28
雲井の流れ
雲井の滝
馬門岩10:50
石ヶ戸
紫明渓
奥入瀬渓流館11:03
奥入瀬渓流温泉11:06
奥入瀬ろまんパーク11:33
十和田市現代美術館11:50
十和田市まちなか交通広場11:53
八戸駅西口12:40
蔦温泉
谷地温泉
猿倉温泉
睡蓮沼
酸ヶ湯温泉10:5513:3014:50
城ヶ倉温泉11:0013:3514:55
ロープウェー駅前11:0813:4315:03
妙見(降車専用)11:4314:1815:38
青森駅(降車専用)12:0314:3815:58
新青森駅前(降車専用)12:1814:5316:13

印刷する

●小学生は半額。中学生以上は大人運賃。
●「身障者手帳」・「療育手帳」・「精神障害者保健福祉手帳」 をご呈示いただいた方は5割引。「第一種」 の方は介護人1名も5割引。

青森駅・新青森駅発運賃八戸駅発運賃十和田湖(休屋)発運賃
ロープウェー駅前 1290円十和田市現代美術館 1330円子ノ口 720円
酸ヶ湯温泉 1570円奥入瀬ろまんパーク 1800円銚子大滝 770円
猿倉温泉 2000円奥入瀬渓流温泉 2270円雲井の流れ 910円
谷地温泉 2090円奥入瀬渓流館 2270円雲井の滝 990円
蔦温泉 2400円紫明渓 2270円馬門岩 1060円
奥入瀬渓流温泉 2650円石ヶ戸 2380円石ヶ戸 1120円
奥入瀬渓流館 2650円馬門岩 2380円紫明渓 1270円
紫明渓 2690円雲井の滝 2490円奥入瀬渓流館 1330円
石ヶ戸 2820円雲井の流れ 2490円奥入瀬渓流温泉 1470円
馬門岩 2880円銚子大滝 2600円蔦温泉 1700円
雲井の滝 2930円子ノ口 2600円谷地温泉 2010円
雲井の流れ 2980円宇樽部 2830円猿倉温泉 2100円
銚子大滝 3020円十和田湖(休屋) 3050円酸ヶ湯温泉 2420円
子ノ口 3060円城ヶ倉温泉 2490円
宇樽部 3110円ロープウェー駅前 2650円
十和田湖(休屋) 3480円妙見(降車のみ)3480円
青森駅・新青森駅 3480円
奥入瀬ろまんパーク 1800円
十和田市現代美術館 2160円
八戸駅 3050円

三角運賃表・乗車券等のご案内

〇詳細な区間運賃表
・みずうみ号・はっこうだ号の区間運賃表はこちら
・おいらせ号の区間運賃表はこちら

〇運賃は現金または交通系ICカードで降車時にお支払い下さい。多客時は車内混雑によりICカードへのチャージに時間がかかる場合がありますので、バス乗車前にチャージしておくようご協力をお願いいたします。また、ICカードへのチャージの際、おつりが出ますができる限り1,000円札をご準備ください。

〇ご利用いただける交通系ICカードは、こちらよりご確認ください(よくある質問>ご利用にあたって(共通)>交通系ICカードについて)。
 
JRイーストパス【JR EAST PASS(東北エリア)】、ジャパンレールパス【JAPAN RAIL PASS】でご利用いただけます。The JR EAST PASS (TOHOKU area)and The JAPAN RAIL PASS are valid for local line of JR bus Tohoku.
​​​​​​
※「JR East-South Hokkaido Rail Pass」及び「JR Tohoku-South Hokkaido Rail Pass」はご利用いただけません。
”JR East-South Hokkaido Rail Pass” and "JR Tohoku-South Hokkaido Rail Pass" is not valid for local line of JR bus Tohoku.
 
〇「大人の休日倶楽部会員証」呈示による割引は行っておりません。また「大人の休日倶楽部パス」でのご利用もできません。